流行って何?(おねえちゃん)

来楽暮

2009年01月28日 15:11

昨日は流行の色についての話題でした

それでは解答です

まず最初は、マリーアントワネット。
あのドレス、ベル薔薇に出てくるようなドレスが流行の走りだったようです。
まあ、見てきたわけじゃないのでわかりませんが
その後シャネルからディオール、バレンシアガ、クレージュ、サンローランという名だたるデザイナーたちに影響を及ぼしていったというわけです。

次の質問。
40年前になくて、サンローランが流行らせたもの。
それは、ロングブーツです
そのころ、ロングブーツといえば作業用の長靴しかなかったそうです

思い出してみればそうかも・・・。
あ・・・40年前を思い出せる自分が嫌だわ

それをファッションの中に取り入れて
今では当然のいでたちになってるわけですから、目のつけどころがすごいですよね

ところで、流行ってうまく取り入れていきたいと
目を光らせているんですが、
数年前のルーズソックスや
今の若者のパンツのはき方・・・

ルーズソックスは、極細の子にはいいけど
ほとんどの子は足が太く見えるし、
下にずらしたはき方はベッカムさまから流行ってるらしいですが
短足に見えるだけ
また、股上の浅いパンツも日本人には絶対似合わない。
だってモデルがはいてても足短く見えるもん
だから短足のおねえちゃんは絶対買いません、きっぱり





なんとか、伝統を守りながら、流行も取り入れていきたいと思うのですが、
こういう伝統的な古典柄は流行がなく、
またコサージュやスワロは今の流行。
生かしても、流されない商品作り、それでいて他にはないもの・・・頭を悩ませます

ぼけなくていいか~

着物のリメイク:来楽暮

あ・・・【着物 リメイク】 で検索するとヤフーの1ページ目の2番に上がってます。
がんばってると機械も見ててくれるんだな~