最愛の息子より(おねえちゃん)
けじめのない巣立ちになりました
卒業式が中止になって、おねえちゃんは気が抜けてました
卒業式はなかったけれど、卒業はできたらしい
卒業証書はもらったらしいが、見ていない
でも、本日明日の入社式のために旅立ちました
明日から2週間ホテルに缶詰めで研修だそうです
スーツを新調し、靴、バッグ、Yシャツ、ベルト・・・
男の子も結構お金かかります
最後の世話焼きだなと思いながら、息子との買い物を少し楽しみました
昨夜届いたメールには
おかん今まで育ててくれてありがとう
と、ありました。
22年間の苦労が報われたような気がしました。
たった、一言なのに・・・
思えば大学時代は、おかんからのメールがうざいらしく
着信拒否にしていたこともありました
メールしても電話しても、なんの連絡もない方が90%
困った時、苦しい時しか連絡してきません
便りがないのは無事な知らせとはよく言ったもんです
小さい時から口が達者で、物おじせず
人懐っこいところだけが取り柄の息子(おねえちゃんのDNA)
人間関係がへたくそで、何度も涙を流したのに
性根のない息子
停学になったり、菓子折り持って謝りに行ったり、
救急車を呼んだり・・・
数え上げればきりがない
密室の子育てから、一生のお友達ができ
協力しながらの子育ては、
親も人生修業でした
明日から、晴れて新社会人です
今日があることへの感謝、明日があることの奇跡
忘れないで、一生働いてください
へっへっへ