2010年01月05日

拝みたかった・・・(おねえちゃん)

パソコンが・・・直ったicon11

お勧めします。

NTTのリモートサポートサービス、月額525円

今なら二カ月間無料ですface02

妹から聞いてはいたが、こんなに親切で丁寧なパソコンサポートはありません

おねえちゃんが言うんだから間違いない

パソコンが不調で憂鬱な年越しface07

積み残した去年からの荷物がやっと解決しました

ブログに画像が入らない・・・
思えば前回の不調の兆しもそうだった

それからどんどんおかしくなって・・・
ついにサポートセンターでもお手上げ、修理

がんがん闘って・・・
エネルギーと時間を浪費しましたicon08

原因なんだと思います?
おねえちゃんはまた一つ賢くなりました

原因はアドオンです

は?アドオンって何?

前にもアドオンがわるさしてるってことはあったけど・・・

AOLって検索するものを無効にしたら、機能が回復しました

ここに至るまで一体何日、何時間、何人が必要だったでしょう

ここで、勘のいい方はお気づきでしょう

前回もそれがわからずにいじくりまわってるうちに
パソコンをこわしちゃったんですよface07

は?何が偶発的?
は?何がシステムが不安定?

結局、わからないからそういうわけのわからない言葉でごまかしてたんですね

みなさん、特にパソコン不慣れな方

このサービスちょ~お勧めです

妹よ、もっと早くつよ~に言わんかい

パソコン直ってハイテンションになり、発した言葉に娘が反応

「Sちゃんのせいかい?icon08

は~すっきりした。

まるで、1週間分の便秘が解消したみたい

もっといい表現ないんかい?

おねえちゃんは電話の向こうのおにいちゃんに
何度も何度も頭を下げました

「何日もすごいエネルギー使いました。
 ほんとに、ほんとに助かりました。
 ありがとうございます。
 ほんとに助かりました。」

途中、嫌気がさしただろうおにいちゃんも
おねえちゃんがすっごい喜ぶものだから、
最後は受話器の向こうで、笑顔になってくれたのが
手に取るようにわかりました。

人に喜んでもらえる仕事って、やりがいありますよね。
でも、こんな顔をお互い見られないのはちょっとさびしいなと思ったおねえちゃんです。

すっきり~~~~~  


Posted by 来楽暮  at 22:01Comments(0)パソコン恐怖症

2009年12月22日

パソコン修理完了(おねえちゃん)

パソコンが修理完了となり戻ってきましたicon10

なかなか自由に使えなくて、ブログも滞り気味face07

これは7にUP GRADEされたパソコンから更新しています

またいろんな設定からやり直さなければなりません

ほんとに1日がかりですicon11

今日のサポートセンターの方は大連にはつながりましたが
日本人でした

私は自分自身が中国人のお友達も数人いますし
中国人に対しての偏見はありません

でもパソコンがちょ~苦手な人間としては
微妙なところが通じなくて困りました

と、言うかサポートではなくて
今回の場合は交渉だからです

メーカーは独自に規定を決めていますが
あくまでもメーカーサイドの勝手な(?)規定ですicon08

現役時代、規則ですから・・・
とは絶対に言ってはいけないと教えられました

でもどこに電話しても、規定です・・・
そんな交渉の窓口なんてありません

ユーザーのことなどおかまいなし!では、
次回からユーザーになることはできません

マニュアル通りではなく誠意のある対応を!
私は決してクレイマーではありません
と、今日はとても冷静にお話できました

もうこういう交渉事は疲れるので
パソコンがこわれないことだけを祈りますicon11

大連とのやり取りを聞いていた娘に
「ね~、ママ、今日は上手に言えたよね。
 今度何かあったら、今日のママみたいに言いなね~」
と、何事も無駄にしたくない、やはり貧乏性のおねえちゃんでしたface02

ふ~~~~~icon10
  


Posted by 来楽暮  at 21:59Comments(1)パソコン恐怖症

2009年11月22日

逃避(おねえちゃん)

パソコンと検定の勉強からの逃避行動face07

本日もお昼寝、爆睡してしまいましたicon10

パソコンはヤフーウィジェットとやらをアンインストールしたら
ご機嫌よくなったかのようでしたが、
しばらくしてまた死にました。

ヴィスタをSP2というのにUPグレードしてみましたが
(助っ人からのご提案)
やはりだめでした。

もうすぐ7も届くと思うので
それでだめなら修理に出します。

履歴を見てみると
買ってすぐからインターネットが何度も勝手に閉じられてます

これって新品に取り換えてもらう証拠になんないかな?

でも新品に取り換えてもらったら
またあの設定1からやるの?

は~憂鬱face07

で、勉強にも身が入らないおねえちゃんであった
なんとかせねば

展示会に向けて、気持ちをUPさせていきたいと思ってます
今年の締めくくりは東急さんの展示会と検定試験だ~icon21

npo02ながの東急さんでの展示会npo02

12月3日~12月9日

10:00~19:00

3、4日はおねえちゃんも店頭に立ちます~

  


Posted by 来楽暮  at 17:18Comments(0)パソコン恐怖症

2009年11月21日

外付けハードディスク(おねえちゃん)

パソコンと格闘していますface07

ウインドウズは何度も復活してくれますが
今日も線香花火のように消えて行きました。

とりあえず外付けのポータブルハードディスクというのを買ってきて
バックアップできるものはしておきましたが、
メールの送受信のコピーはわかりませんでしたicon11

ご訪問もままなりませんicon10

検定の勉強もままなりませんicon10

疲れて今日はお昼寝、爆睡してしまいました
(言い訳かいface08

ユニクロもレジの行列に閉口して買うのを断念

一人勝ちを体感したということで・・・
同郷のおじさんの成功を心からおめでとうございますと言いたいです

展示会も近づいてきて、そわそわです

あ・・・更新できそう

volunteerながの東急百貨店での展示会volunteer

12月3日(木)~12月9日(水)

10:00~19:00   


Posted by 来楽暮  at 19:53Comments(0)パソコン恐怖症

2009年11月19日

パソコン絶不調(おねえちゃん)

なんで?
なんで?
なんで~~~face07

今機嫌のいいうちに更新してます

何度も固まって、何度も強制終了icon11
サポートセンターも今は無料で聞けるけど
1年たったら一回4000円だとicon08

むっか~~~face09

これだからパソコンは嫌いです

嫌いっていうと、また機嫌悪くなりそう

助っ人さんが勧めてくれた外付けハードディスクとやらを
明日は買ってきます

は~icon11

冷蔵庫も壊れたicon10

きっと、いいことあるぞ~~~face02
人生はプラマイ0だから face05  


Posted by 来楽暮  at 22:20Comments(0)パソコン恐怖症

2009年09月06日

プリンターOK!(おねえちゃん)



明日の営業に行くのに、地図をプリントアウトしてみました。

できるじゃ~んface02

しかし、パソコンってのは味方につけるといいっていうのは、わ・か・るface07

でも一日パソコンの前で仕事してる人・・・そんけ~しますicon10
おねえちゃんにはできませんface03
暴れたくなりますicon16

そういえば大昔の入社試験で、志望動機を尋ねられたら
机についてじっとしてる仕事より、動き回る仕事の方が好きだと
英語で答えられるように、完璧に丸暗記して行ったのに
聞いてもらえなかったことを思い出しましたicon11

おかげでボロボロの英語を披露し、
当時堀ちえみのスチュワーデス物語に出てらした本物の英語教官に
首をひねられた、にが~い思い出の赤っ恥経験ですicon10

できれば消しゴムで消したい過去の一つface07

一生の中で一番緊張したシーンでしたface07

合格通知がきたときに
「は?なんで私が国際線? 
 この会社、何考えてんだろ~
 困った、今さら逃げるわけにもいかないし。」
と、思ったものですface06

おねえちゃんが外人恐怖症を克服したのは、
空港の免税店に勤めてからface02

理由はおばさん度がUPしたことと、
外国人の方は、日本のおばさんが英語話せると絶対思ってないことの2点です。

あるアメリカ人の方は、売り場にいらしたので
「ハロー。」って声をかけると、
すっごい驚いたface08

「僕は1週間日本にいたけど、なんであんたはハローって言ってくれるんだ!
 デパート行ってもみんな目を合わせずにうつむいたまま」

ラッキー、ハローだけで感動された。
だから、おねえちゃんは答えました。
「日本人はね、みんなシャイなの。
 でも私はシャイじゃないから・・・。」

その方、大うけしてくれましたよ
よかった、日本人に対しての印象がちょびっとでも持ち直してicon22

先輩、同期、後輩の名誉のためにも言っておきますが、
こんなCAはあまりいませんicon09

おねえちゃんは自分のことを給料泥棒だと思ってましたface06

謙虚~~~face02

は?何か?face10

着物のリメイク:来楽暮   


Posted by 来楽暮  at 16:07Comments(0)パソコン恐怖症

2009年09月05日

ぜ~ぜ~、パソコンに負けるもんか(おねえちゃん)



ふん、朝から今までかかったわいicon08

新しいパソコンを買って、
ネットとメールはなんとかできるようになったというのに、
設定しなきゃいけないことが山ほどあって、
サポートセンターに電話すると、
無料で聞けるのは4回までですface03

とか、アラジンの魔法のランプみたいなこと言うface09icon08icon09

くっそ~、こうなったら
聞いたこと全部なぐり書きでも書いて
妹と合わせて8回は聞いてやる~と
決意を新たにしたおねえちゃんですface03

プリンターのセット、バーコードプリンターのセット、
ホームページ関連、銀行関連、フォトショップ、
パワーポイント・・・face07

M銀行複雑すぎ
これは何回聞いてもただだから、月曜日以降に
初めてパソコン触るふりして、聞きまくることにしたface03

画像処理で今まで使ってたソフトが使えないicon11

いろいろいじくってたら、
隠れてた~ペイントがface08

なんでこんなとこに隠れとるんじゃicon09

で、やっと、そのにっくきパソコンを写して
サイズ変えて、UPできるところまでこぎつけたというところですicon10

明日になったらやり方忘れとるかもしれんicon11

こんなやつに負けないわface10
そういう問題じゃないのかも・・・icon11

着物のリメイク:来楽暮   


Posted by 来楽暮  at 18:04Comments(1)パソコン恐怖症