2008年09月22日

小布施信濃屋

今日から、小布施の北斎館横にある、
信濃屋さんに、

小布施信濃屋

来楽暮の商品がラインナップicon12

小布施信濃屋

行きの車の中で、
「あ~カメラ忘れたface07

何か一つ、
必ず忘れるんだな~これが。

で、
携帯の写真ですいませんicon10

またしっかり写してきます。

何とかディスプレイを済ませ、
店長さんとお話。

店長さんは若い女性の方です。
私より随分若い。
でも、しっかりしてる。

「毎月一つずつでも新しいことをしていきたいんです。
 一ヶ月に一個でも、一年で12個。
 そう思って頑張ってますicon21

たくさんのお客様に喜んでもらうためには、
作り手も、
売り手も、
手間隙をおこたらないこと。

うんうん。
そうなんです。

あ~、益々頑張らないとicon14


         来楽暮の商品はこちらでご覧になれますicon15
                      着物のリメイク:来楽暮



同じカテゴリー(大事なお客様)の記事画像
キューピーちゃん
同じカテゴリー(大事なお客様)の記事
 キューピーちゃん (2008-12-27 21:40)

Posted by 来楽暮  at 21:51 │Comments(1)大事なお客様

この記事へのコメント
建物が安っぽい観光地のみやげ物店風で、小布施のイメージを落としている。
一刻も早い展望台の撤去を進言します。
Posted by 久しぶりに小布施を訪れた者 at 2016年10月15日 18:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。