2009年10月08日
古いものだけど新しい(おねえちゃん)
千葉は風が強いものの、いいお天気
になりました。
長野もたいしたことなく、妹の家の前のリンゴも無事だったようです
みなさんのところはいかがでしたか?
被害に遭われた方々に心からお見舞い申し上げます。
さて、昨日の東映本社ご訪問の時に
担当のおねえさんがおっしゃってくださった言葉が
とてもうれしかったので、ご紹介します。
「これって古いものなんだけど、すごく新しさを感じます。
ストーリーもあるし。
外国の展示会でも売れると思う。
デパートとかにもいいと思いますよ。」
古いものなんだけど、新しい・・・
まさに私たちが目指してるものです
この言葉はとってもうれしかった

商品自体も気に行っていただけた上、私たちの気持ち
も伝わって
大変満足な営業になりました。
やはり、商品には物としての価値だけでなく
思い入れやストーリー性があって、
しかも、それをうまく伝える努力が必要なんだなと
改めて思いました。
さすが、映画会社の方
物を物としてだけじゃなく、深堀りしてくれるところ
行ってよかった~~~
ありがとう、おじさん
着物のリメイク:来楽暮

長野もたいしたことなく、妹の家の前のリンゴも無事だったようです

みなさんのところはいかがでしたか?
被害に遭われた方々に心からお見舞い申し上げます。
さて、昨日の東映本社ご訪問の時に
担当のおねえさんがおっしゃってくださった言葉が
とてもうれしかったので、ご紹介します。
「これって古いものなんだけど、すごく新しさを感じます。
ストーリーもあるし。
外国の展示会でも売れると思う。
デパートとかにもいいと思いますよ。」
古いものなんだけど、新しい・・・
まさに私たちが目指してるものです

この言葉はとってもうれしかった


商品自体も気に行っていただけた上、私たちの気持ち

大変満足な営業になりました。
やはり、商品には物としての価値だけでなく
思い入れやストーリー性があって、
しかも、それをうまく伝える努力が必要なんだなと
改めて思いました。
さすが、映画会社の方
物を物としてだけじゃなく、深堀りしてくれるところ

行ってよかった~~~

ありがとう、おじさん

着物のリメイク:来楽暮
2009年07月16日
うずうず(いもうと)
あっ
という間に今年も半分が終わり。
もう、
10年分いろんなことがぎゅっと詰め込まれたような、
そんな半年でございました。
お仕事の方では思いもかけないお土産物コンテストでのグランプリ。
この不況下の中、
「焼け石にストラップ」
状態で、沢山のご注文いただき、
本当に有難いことでした。
スタッフも少し増え、
落ち着きを取り戻しつつあります。
そんな中、
もう、営業に行きたくて、
行きたくて、行きたくてしょうがない人が一人
。
そう、うちの社長。
「そろそろ営業していいよ
。」
「え、いいの?」
「営業して全部成功する訳じゃないし・・・
。」
そうして、ガンガン行動を始めました。
は、早まったか
。
この方、ほどほどってことを知らないので。
でも、グランプリ効果もあと半年。
今のうちに頑張ってお得意様を増やすことは必至。
いろんなところに出没し
、
玉砕し
、
応援も頂いて、
毎日生きてることを実感しているようです。
「大変なこともあるけどさ~、
断然楽しいことや、
うれしいことが多いじゃん
。」
この前向きさ
は見習うべきかと
我が姉ながらあっぱれでございます。
今日も新しいサプライズな出会いが・・・。
明日のブログに続きます。
来楽暮のホームページは、こちらです

もう、
10年分いろんなことがぎゅっと詰め込まれたような、
そんな半年でございました。
お仕事の方では思いもかけないお土産物コンテストでのグランプリ。
この不況下の中、
「焼け石にストラップ」
状態で、沢山のご注文いただき、
本当に有難いことでした。
スタッフも少し増え、
落ち着きを取り戻しつつあります。
そんな中、
もう、営業に行きたくて、
行きたくて、行きたくてしょうがない人が一人

そう、うちの社長。
「そろそろ営業していいよ

「え、いいの?」
「営業して全部成功する訳じゃないし・・・

そうして、ガンガン行動を始めました。
は、早まったか

この方、ほどほどってことを知らないので。
でも、グランプリ効果もあと半年。
今のうちに頑張ってお得意様を増やすことは必至。
いろんなところに出没し

玉砕し

応援も頂いて、
毎日生きてることを実感しているようです。
「大変なこともあるけどさ~、
断然楽しいことや、
うれしいことが多いじゃん

この前向きさ

我が姉ながらあっぱれでございます。
今日も新しいサプライズな出会いが・・・。
明日のブログに続きます。
来楽暮のホームページは、こちらです
2009年07月10日
ありんこが象に挑んだ日(おねえちゃん)
蒸し暑くて、元気な人でもおかしくなりそうな今日この頃。
ついにクーラーなしでは眠れなくなりました。
そんな梅雨の最中、摩天楼の並ぶ新宿に営業に行って参りました。

ありんこが象に向かって、思いを伝えきれたのか・・・
分かりません
でも日本人が日本人を取り戻す商品作りをしてるということだけは
わかってもらえた・・・と思いたいです。
ただ売れなければ商売にはならないので、
こんな時代いろんな人の知恵を出し合って
協力していきたいと思います。
そのために来楽暮ができるご協力の努力は惜しみません
とお話しました。
後は売るアイディアをどれだけ出せて、実践できるかです。
どんなに小さなありんこでも魂はあります。
私達は大もうけをしようと思って起業したんじゃないのだから、
壮大な信念を持って、いろんなことを動かし続けます
着物のリメイク:来楽暮
ついにクーラーなしでは眠れなくなりました。
そんな梅雨の最中、摩天楼の並ぶ新宿に営業に行って参りました。

ありんこが象に向かって、思いを伝えきれたのか・・・
分かりません

でも日本人が日本人を取り戻す商品作りをしてるということだけは
わかってもらえた・・・と思いたいです。
ただ売れなければ商売にはならないので、
こんな時代いろんな人の知恵を出し合って
協力していきたいと思います。
そのために来楽暮ができるご協力の努力は惜しみません

後は売るアイディアをどれだけ出せて、実践できるかです。
どんなに小さなありんこでも魂はあります。
私達は大もうけをしようと思って起業したんじゃないのだから、
壮大な信念を持って、いろんなことを動かし続けます

着物のリメイク:来楽暮