2011年08月09日
こんな復興支援もあるんですね(おねえちゃん)
今日、郵便局の局長さん自らおいでいただきまして、
こういう切手を買いました
この切手、本来は80円の物に20円の寄付がついてます
年賀はがきと同じ発想です
被災地への支援、いろんな形があると思いますが、
小さくてもみんなができる支援っていいですね
母ミヤコが言うには
「郵便局の中にばっかりじっとしておれんけ来るんじゃろ」
どうやら、自分がじっとしてられない性格ゆえ、他人もみんなそうだと思うらしい
局長さんに失礼じゃろ
でも、そう言ったら局長さんにうけてた
おねえちゃんもまた、言うなよな
漁業協同組合の書類に自分の住所と名前を書かなくてはいけないのに
「書けんことはないけど、書いて」
と、言うので
「できることは自分でせんと、ぼけるよ」
と言ってやったら、別口のアンケートは自分で読んで書きこんでました
しかし、最後に
「うそ八百でも書いとけば、ええじゃろ」
とか言ってた
ボケ防止にならんじゃろ
世のアンケートの信ぴょう性は、ミヤコのせいで薄くなります
