2008年10月19日

起業って大変だ~(おねえちゃん)

私達も起業してから、まだ2年になりませんが、
高校の先輩のだんなさまも国税庁をお辞めになって、
会社を設立され、本を出版されました。

普通、会社を設立する時は司法書士の方に定款とか作ってもらって
結構な費用がかかるんですが、
この方、自分でやっちゃったface07

そして、おじいちゃんが神戸で初めて開いた写真館の、
貴重な資料で日本の近代史をまとめられました。

起業って大変だ~(おねえちゃん)

戦後数年の神戸元町商店街の写真、こういう写真や絵はがきがちりばめられています。

識る力・・・今の日本人が一番求められている力かもしれません。

起業って大変だ~(おねえちゃん)

ブラジル移民100周年だそうですが、
今の私達の苦労なんて、足元にも及びませんね。

移民だらけの我がご先祖様。

きっと、血は受け継いでるから、がんばるぞ~icon21









Posted by 来楽暮  at 14:57 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。