2009年02月20日

グランプリ受賞(ToT)/~~~(おねえちゃん)

過酷なリクエストに応え続けてくれたスタッフ、
ずっと応援してくださった皆さん
ブログで気を送ってくださった皆さんのおかげですicon11

グランプリ受賞(ToT)/~~~(おねえちゃん)

来楽暮のストラップが国土交通省のVJCのコンテストで、グランプリをいただきましたicon11icon12

午後、いつものようにパソコンに頭ぶつけそうになりながら、うとうと。

一本の電話icon29
「共同通信の○○です。」

は~また何かのセールス?face10

「VJCのコンテストで着物リメイク正絹ストラップが観光庁長官賞を受賞されました。
 それで、いくつか確認をしたくてお電話icon29したんですが・・・」

「は?それって今年から新設された賞のことですか?」

「そうです、グランプリですface05

「え~~~~~face08

実は去年と同じで、朝からそわそわして、いてもたってもいられないから
自分で事務局に問い合わせたところ、まだスタッフが帰ってきてないので
わからないとのお返事。

その直後のお電話だったのでびっくりface08

妹にすぐ電話icon29したんですが
「これって昼寝の夢じゃないよねface07

「私が受けたんじゃないけ~、わからんよface07

「そうよね、じゃあ観光庁から連絡あったらまた電話する。」

そして、しばらくすると観光庁からお電話icon29
「びっくりして、昼寝の夢かと思いました~icon10

「軽くてかさばらず、とても好評でしたよface02

・・・で、もう一度妹に電話icon29
・・・でもう一度事務局に電話icon29

「あの~、オレオレ詐欺にでもひっかかったような気分なんですが、
 ほんとですよね~って聞くのも変ですが・・・face07

「え~~~???オレオレ詐欺~???、わっはっはっは~face02

よかった~、受けて・・・face02
違うわ、そういう賞じゃないんやわface03

「おねえちゃん、なんでいちいち受け狙うん?
 変な人face09・・・大阪のおばちゃんみたいじゃ。」

「だって、おねえちゃんはサービス精神なんよ。
 元々接客業じゃけねface03 大阪のおばちゃん?素質あるって言われるよ~」

事務局の方のお話では、外国の携帯にはストラップにつける穴がないので
逆にそういうのが日本のおみやげらしいと、審査員の方がおっしゃってたそうです。

また不況で円高なので、高額商品はなかなかむずかしいし、
時代はエコの空気だから、着物のリサイクルということでエコ部門で行ってみようと、
去年とは切り口を変えてみたのがよかったと思います。

明日足りない材料買いに、仕入れに走りますicon16
テニスで痛めた足引きずって・・・

這ってでも行けって?
はいはいicon22

それから、来週のはなまるマーケットでもご紹介していただけるそうです。
来週のいつかはまだわかりません。
それもすごくありがたいことです

着物のリメイク:来楽暮




Posted by 来楽暮  at 19:15 │Comments(6)

この記事へのコメント
さらです。

覚えていらっしゃいますか?
受賞、おめでとうございます。
こつこつと頑張った賜ですね♪

ご姉妹2人で1人みたいな感じがするくらい
仲良しで、うらやましいです。

お体だけは、ご自愛ください。
Posted by さら at 2009年02月20日 20:29
え〜〜〜〜!!!
す、すごいっ!!
とにかくおめでとうございます!!
努力は必ず報われるってことですね♪
私まで嬉しくなったわO(≧▽≦)O
Posted by ぴあん at 2009年02月20日 21:45
さらさん
覚えていますとも。
そんなに早く忘れるほど歳じゃないよ~。
その節はお世話になりました。
がんばってるといいことがあるもんですね(ToT)/~~~
さらさんもまだまだ寒い長野・・・ご自愛くださいねm(__)m
Posted by 来楽暮 at 2009年02月20日 23:39
びあんさん
ほんとにありがとう。
最初から応援してくださり感謝しています。
2年間、いろんなことがありましたが、あきらめずにやってきてよかったと思います。
勝負はこれからです!(^^)!
Posted by 来楽暮 at 2009年02月20日 23:40
今朝の新聞見たら 着物生地でストラップ…で来楽暮を思い出したら その来楽暮だったんでびっくり。
去年のブログ村昼の部でさらさん同様お目にかかりました。(の話です。)
グランプリ受賞おめでとう御座います。
以前縮緬細工にハマり通信講座もやりましたが(途中で挫折(^_^;))、布は思うような形になってくれずでした。
これから余計注文増えて大変でしょうが、背中と腰と指(針で刺すと)に気をつけて下さい。
Posted by ブランフェムト at 2009年02月26日 14:53
ブランフェムトさん、オフ会でお会いしましたね。
コメントありがとうございました。
ちりめん細工、興味あったんですね~。
奥が深いですよね。

毎日嵐のようですが、がんばります!
Posted by 来楽暮 at 2009年02月27日 22:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。