2009年08月03日

営業が得意なわけじゃないよ(おねえちゃん)

おねえちゃんは就活の時に、
航空関係だけを回ったわけではありません。

証券会社も行ったし、
リース会社(お金ではなく、飛行機とかのリース)にも行きました。

そんな中で、証券会社の方に
「営業ですけど、やれますか?」
と、聞かれ、
「やりますface05
と、答えたものの、
「は~?icon10営業って、どこでもなんでも営業じゃん、なんのことやら・・・。」

くらいにしか考えませんでした。

ノルマがとか、競争が熾烈だとか、がんがんクレームぶつけられるとか。
そういう現実を全然理解してなかったんですね。

しかし、色々回ってるうちに、
やっぱり私がやりたいのはこんなことじゃないと気付き、
両親には1回では無理だから、
もう一回はチャンスを頂戴と先に就職浪人の予防線を張ってから、
航空関係を受けました。

誰も信じなかった合格の電報が届いたのは、
それから数ヵ月後・・・。
一番信じられなかったのは本人だけど、
全然学校行かなかったから、教授や同級生でしょうねface07

営業って何をするんだか、
女子大生でもわからなかったくらいノータリンですから、
ただ玉砕覚悟でどこにでも飛び込むだけで、
決して営業が得意なわけじゃないんです。

ただ、なんかめげないっていうか・・・。
めげてる暇ないっていうか・・・。

別れたら~次の人~って歌が昔流行ったでしょ
ダメなら、次、次~icon22

ちょっと違う?

そういう意味では営業に向いてるかもしれませんねicon21

そうそう、今日もまた一軒断られましたよface07

妹の許可(?)が下りて、営業再開してから
何勝何敗かな?

だはは~内緒face03

着物のリメイク:来楽暮




Posted by 来楽暮  at 16:40 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。