2009年09月30日
心の商売(おねえちゃん)
これが羽田の免税エリアにある売店です。
今月いっぱいは催事ということで、こちらに置いてありますが、
通常は違うコーナーにあるそうです

どうして羽田はこんなに売れてるのかな?
そんな疑問を解決し、他の売り場にも生かせたらという思いでのご訪問でしたが
この売り場、何か他の所と違うとこありますか?
て、言うか来楽暮のストラップはどこ~

ディスプレイが特別ってわけでもなく・・・

場所だって昔の羽田空港のターミナルで定期便はなく・・・

お客様は日本人とアジア系の方ばかり、欧米系の方は皆無と言っていいほど・・・

でも、販売してくれてる方がプロでした

お会いしたこともないのに、
一生懸命来楽暮の商品のよさを説明してくださってたんです

着物のリサイクルで、一つ一つ手作りでということを
私たちの代わりにお話してくださってたんです

その方がおっしゃいました。
「いつも納品の時に一言何か書いてくださるんですよね。」
それを、へ~そうなんだ~と担当者の方も聞いてくださってました。
心の商売をして、誠実にやってても商売は成り立つということを
証明したかった私たち。
本当に亀の歩みで、
くやしいことも泣きたくなることも、馬鹿にされることも
失敗することも、いっぱいあったけれど、
また一つ報われたようで、
心の奥底が熱くなるものを感じました

大遅刻したけれど、調子に乗ったおねえちゃんは
「電車の網棚に忘れてご商談に行ったところはですね~
その後長くいいお付き合いができるというジンクスがあるんですよ~
私のこと一生忘れないでしょ」
と、言ったら
「ええ、名刺に書いときます」
と、乗ってくれる担当さんでよかった

あの人大阪のご出身かしら?
ピンチをチャンスに変え、逆に武器にするこの厚かましさ・・・

我ながら、おばさんになったもんです

ほんとにほんとに有意義な羽田訪問となってハッピーな一日でした

着物のリメイク:来楽暮
Posted by 来楽暮
at 12:47
│Comments(0)