2009年10月04日

むかし、むかし、あるところに・・・(おねえちゃん)

もう20年以上前のことです。

タイはバンコックの小さなホテルの一角に
小さな雑貨屋さんがありました。

かわいいプリントのコットンで作る小物face05

タイらしく象さんのプリントがメインでした。
そのため象さんバッグと呼ばれておりました。

とても安くて、かわいいので
タイに行く度に行商のように買って自分で使ったり
家族や友人に配ったりしました。

JALのクルーが次々にリクエストするので
商品の種類もプリントの数もどんどん増えていきました。

記憶によると、ほんとに狭い店の隅っこにミシンが置いてあったような気がします。

クルーは1泊2日で帰ってしまいます。
夕方着いてその日のうちにリクエストしても、
次の日の夜には出発です。

ある時、同期がリクエストしたものが間に合わず、
おばさんは自分の車icon17でクルーの乗ったバスを追いかけ
空港icon20まで届けてくれたそうです。

今ではそのおばさん、バンコックでベンツに乗って
ビルも建てたと聞いてます。

小さな小さな努力と誠意の積み重ねが
実を結んだお話です。

今日、お客様からブログを読まれてることを聞きました。
うちの愛犬を「ロンちゃんですよね。」と言われ、
もう一人のお客様からは、
「網棚に商品忘れるなんて、親近感が沸いてしまう。」と
メールicon30をいただきました。

ブログを続けることは、どんな人がどんな思いで、どんな苦労や楽しさを感じながら
商品を作ってるのか・・・それを伝えるためで、絶対続けなければならないものなんだなと
思いました。
これも小さな小さな積み重ねです。

あ・・・ベンツやビルを狙ってるわけではありません。
ダハハ~、念のためface03

また~最後に受けを狙わんでええってば(妹の声)

着物のリメイク:来楽暮




Posted by 来楽暮  at 21:15 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。