2009年10月07日

東映本社に行って参りました(おねえちゃん)

母ミヤコの妹のだんな様が東映に40年以上勤めておりました関係で
今日は東映本社に行って参りました。

誰でも一度は見たことあるでしょ~。
東映漫画まつり、仮面ライダー、Gメン75・・・face02
でも今は映画だけでなくテレビやイベント関係の部門もたくさんあります。

国際事業部もあるので、来楽暮の商品を使っていただこうという営業です。

決して、おねえちゃんが映画のエキストラに出ようって魂胆ではありませんface07


このおじさん管理部門にいたということですが、叔母の話によると
朝出勤してポストに届いた郵便物を、各フロアーの各部門の各担当者のデスクに
全部配ってたそうです、何十年も、誰に言われたわけでもなく。

今日は、東映の本社の女性の方に商品を気に入っていただいたり、
他のお取引先からたくさんご注文をいただいたり、
リピートのご注文等、嵐とともに嵐がやってきたのですが、
一番感動したのは、このおじさんのこのお話でした。

オフィスの方々の表情を見れば、このおじさんがどんな仕事をしてきたか
よくわかりますicon11

イチローも毎日同じことを繰り返すといいますが、
やり続けるということに敬意を表します。
しかも、誰の命令でも指図でもなく・・・

叔母がさらに
「優しい人なのよ・・・。」

なんだか心がほんわかなる一日でした。

明日は嵐なので営業に行こうと思いましたが、
そんなわけで、妹から戒厳令が敷かれました。

「もう営業せんといて、わかった?icon08
 ○○のとこにも行っちゃ~いけんよface09

妹は制作部長のTさんに、「怖いお知らせface07」というタイトルでメールを打ったようです。

でも、来年のためには今から動かんといけんのんじゃけど・・・。

そ~っと、行くか・・・face06


だめってば!!!(妹)





着物のリメイク:来楽暮




Posted by 来楽暮  at 19:10 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。