2011年01月21日
ANAカレンダー(おねえちゃん)
今年のANAのカレンダーの4月を飾るのは
なんと錦帯橋の夜桜でした

先日そのことを話していたら
日刊いわくにの記者さんが
えらい関心を示してくださり
1面で取り上げてくださいました

月毎に世界中の風景が楽しめます
ホノルルだったり、パリだったり、ニューヨークだったり・・・
4月の風景として、錦帯橋の夜桜が取り上げられたことは
地元民としてはとってもうれしいことです
国内では宮島や鳴門のうず、宮島の花火、高千穂峡等です。
来年には岩国空港が再開されるので
その影響もあるんでしょうか?
カレンダーの隅にはそれぞれの観光地のQRコードが貼り付けてあります。

さすが、ANA
商魂たくましいのです
こんな観光地があるのに、全然生かしきれていないのを
おねえちゃんは本当にもどかしく思います
ちなみにこのカレンダー去年のうちの完売だそうです
なんでおねえちゃん持ってたの?
内緒
なんと錦帯橋の夜桜でした


先日そのことを話していたら
日刊いわくにの記者さんが
えらい関心を示してくださり
1面で取り上げてくださいました


月毎に世界中の風景が楽しめます
ホノルルだったり、パリだったり、ニューヨークだったり・・・
4月の風景として、錦帯橋の夜桜が取り上げられたことは
地元民としてはとってもうれしいことです

国内では宮島や鳴門のうず、宮島の花火、高千穂峡等です。
来年には岩国空港が再開されるので
その影響もあるんでしょうか?
カレンダーの隅にはそれぞれの観光地のQRコードが貼り付けてあります。

さすが、ANA
商魂たくましいのです

こんな観光地があるのに、全然生かしきれていないのを
おねえちゃんは本当にもどかしく思います

ちなみにこのカレンダー去年のうちの完売だそうです
なんでおねえちゃん持ってたの?
内緒

Posted by 来楽暮
at 14:30
│Comments(1)
この記事へのコメント
一緒にがんばりましょう
Posted by jim646-204 at 2011年01月21日 15:27