【4/15開催】利益の増やし方と助成金活用で業績アップセミナー
トップ
>
ビジネス/起業
長野・須坂・小布施エリア
来楽暮~主婦取締役奮闘記
もと客室乗務員のはちゃめちゃ姉と、 専業主婦一筋の妹が起業。 毎日の奮闘記を綴っていきま~す。
2011年11月15日
岩国のシール(おねえちゃん)
こんなシールを作って、錦帯橋近くの
錦果楼さんで販売していただけることになりました
二階のお食事処から錦川が見えて、岩国寿司も味わえるお店です
もちろん、飛び込み営業で~す
タグ :
岩国
錦帯橋
錦果楼
Posted by 来楽暮 at 18:02 │
Comments(0)
このBlogのトップへ
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
このページの上へ▲
<
2025年
04
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリ
大事なお客様
(2)
突撃営業
(3)
ネットショップ塾
(2)
起業
(2)
着物コサージュ
(7)
着物ストラップ
(7)
空手くまちゃん
(5)
必勝くまちゃん
(1)
羽ばたくま
(11)
梅の花
(1)
信濃屋さん
(3)
作戦会議
(1)
作戦会議
(1)
姉妹の会話
(3)
シュシュ
(3)
夢のコラボ
(6)
ストラップ
(8)
新しい売場
(6)
ポーチ
(5)
ナガブロ
(1)
スカーフ
(1)
展示販売会
(12)
取材
(22)
ホームステイセット
(1)
立島先生とのコラボ
(10)
パソコン恐怖症
(7)
最近の記事
完売御礼(いもうと)
(5/21)
展示会が始まりました
(5/18)
展示会にむけて
(5/11)
できました~
(5/10)
やっと完成
(5/8)
ブックカバー
(4/12)
展示会
(4/11)
古布の魅力(いもうと)
(3/30)
主なしとて
(3/27)
お彼岸なのに(いもうと)
(3/21)
過去記事
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
最近のコメント
知りたい者 / 完売御礼(いもうと)
久しぶりに小布施を訪れた者 / 小布施信濃屋
燐寸 / お彼岸なのに(いもうと)
k / キューピーちゃん
燐寸 / テディベア作家を探します(・・・
お気に入り
信州松代・カヤマこども館のご案内とスタッフの子育て日記
「長野から並いっちょう」
++good good smile++
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
インフォメーション
ログイン
ホームページ制作 長野市 松本市-Web8
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
来楽暮
毎日のんびり専業主婦を楽しんでいた私が、真逆の性格の姉に巻き込まれ、なぜか取締役に。姉妹で和小物の製造販売の会社、来楽暮(こらぼ)を経営しています。スタッフに助けられながらただいま奮闘中。