2009年03月30日
お祝いは続く(おねえちゃん)
今日は銀座までランチです
最近みんなにお祝いしてもらって、
恐縮しているおねえちゃんです。
今日のメンバーは社宅時代の仲間。
一緒に子育てをしてきた一生のお友達です。
それぞれの子供たちの悩み
や苦労
、喜び
を共にしてきました。
性格はそれぞれ違います・・かなり
箱入りおばさんのNさんと、いつも聞き役のMさん
人生大暴れのおねえちゃん
・・・なぜに気が合うんでしょうね~
でも、いっつも時間があっという間にたってしまいます。
Nさんの娘はモナコの故グレース王妃の宮殿で開かれているバレエ学校に留学中
モナコの学校では既に皆がストラップをつけてくれているそうです
校長先生のお部屋にも来楽暮のくまちゃんが飾られてますよ
で、このストラップ、梅のお花がモチーフですが、
昨夜職人さんの一人がメールをくれました
「ネットで検索すると、
冬の寒い時期に美しく香しい花を咲かせる梅には、
美や長寿、健康の意味があると書かれていました。
まさにストラップは買われた方々に幸運と健康の願いを送ることにもなり、
ストラップ作りの仕事が出来た私にはとても楽しく充実しています。」
こんな風に思いながら作ってくださるから、なんだか癒される商品になるんだな~と
私の方が感動します
この梅のお花の由来を、商品の裏に日本語と英語で説明したら、
もっといいよねと社宅仲間が提案してくれました。
こんなみんなのアイディアが来楽暮の商品を進化させつづけてくれたのだと
つくづく思います。
ほんとに感謝、感動、感激


着物のリメイク:来楽暮

最近みんなにお祝いしてもらって、
恐縮しているおねえちゃんです。
今日のメンバーは社宅時代の仲間。
一緒に子育てをしてきた一生のお友達です。
それぞれの子供たちの悩み



性格はそれぞれ違います・・かなり

箱入りおばさんのNさんと、いつも聞き役のMさん
人生大暴れのおねえちゃん
・・・なぜに気が合うんでしょうね~

でも、いっつも時間があっという間にたってしまいます。
Nさんの娘はモナコの故グレース王妃の宮殿で開かれているバレエ学校に留学中
モナコの学校では既に皆がストラップをつけてくれているそうです

校長先生のお部屋にも来楽暮のくまちゃんが飾られてますよ

で、このストラップ、梅のお花がモチーフですが、
昨夜職人さんの一人がメールをくれました

「ネットで検索すると、
冬の寒い時期に美しく香しい花を咲かせる梅には、
美や長寿、健康の意味があると書かれていました。
まさにストラップは買われた方々に幸運と健康の願いを送ることにもなり、
ストラップ作りの仕事が出来た私にはとても楽しく充実しています。」
こんな風に思いながら作ってくださるから、なんだか癒される商品になるんだな~と
私の方が感動します

この梅のお花の由来を、商品の裏に日本語と英語で説明したら、
もっといいよねと社宅仲間が提案してくれました。
こんなみんなのアイディアが来楽暮の商品を進化させつづけてくれたのだと
つくづく思います。
ほんとに感謝、感動、感激



着物のリメイク:来楽暮