2010年05月15日

内定というごほうび(おねえちゃん)

やっと・・・なんとかなりそうicon11

は~苦しくて(息子が、もちろん親も)face07

さすがにおねえちゃんも実は体調崩しておりましたicon10

受験も就活も自分の時の方がずっと楽

文系の場合、GW後になると受けられる企業がぐっと少なくなってきます
それが現実・・・らしいです、今の時代って

GW前にどんどん決まっていく同級生たちface08

1人で焦りまくり、落ちる度に
塩をかけたなめくじみたいに小さくなっていく息子の姿は
耐えがたいものでしたface10

今は・・・たらら~とCMソングを歌ってますface07

ほんとにわかりやすいやつface03

最初は全然母の言うことなんか耳を貸さず
落ちまくっていましたが、
内心、そりゃ落ちるわ・・・と思ってました

息子の一番いいところは物おじせず、人なつっこいところです
それが、全く出ていないicon08

面接の練習してるのを見て、
おねえちゃんは気持ち悪くなりましたicon15

息子が最初の頃言った言葉
「学生の間では、うそは内定の始まりっていうんだぞ。
 おかんより、俺の方が就活のことはよくわかってるんだから
 ほっとけicon09icon08

そして、今
「おかんの言うことは、全部本当だった・・・icon11
 ちょっと見直したface03
だそうです

ふん、まいったかface03

母としての最後の仕事、
おねえちゃんが息子を励まし、指導(???)した方法を
これから就活する子のためにまとめたいと思いますface02
  


Posted by 来楽暮  at 19:07Comments(0)